ソーシャルゲーム Mabinogi Mabinogiについて紹介です。 まず初めに目を引いたのが、「自由を楽しむ!ほのぼの生活」である! 最近のゲームにある、高いグラフィックや戦闘システム等はないが、それがまたほのぼの生活という特徴に合っていると感じた。 生活... 2019.06.05 ソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム ファイナルファンタジー14 ファイナルファンタジー14について紹介です。 はじめてプレイしてから今年でもう5年以上になります。 何回も休止したりしますが、プレイ環境が廃人と一般プレイヤーとの間で差別がされにくく、気軽に復帰することができるためのんびりと... 2019.06.04 ソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム ドラゴンクエストX ドラゴンクエストXについての紹介です。 子供の頃からドラゴンクエストシリーズが大好きだったのですが、 オンラインゲームになると知ってサービス開始からアカウントを登録して遊びました。 まず自分のキャラクターをクリエイトできるの... 2019.06.03 ソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー15の紹介です。 20年くらい前ファイナルファンタジーをやっていましたが、今も長く続いているんだ、というのがゲームを始める前の感想でした。 他のオンラインゲームの広告でもよく宣伝されていて、ゲーム... 2019.06.02 ソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム リネージュ2そしてファイナルファンタジー11 今回リネージュ2そしてファイナルファンタジー11 を紹介したいと思います。 無料ということもありやってみた所、ゲーム最初のほうはとても無料のゲームとは思えないほど綺麗で、 ファンタジーな世界を冒険できると言うこともあり楽しむことがで... 2019.06.01 ソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム ファイナルファンタジー11 ファイナルファンタジー11について紹介です。 もう15年以上前の20代中盤からプレイしていました。ずっとやっていたわけではなく、 引退しては復帰するを繰り返し今に至ります。引退していた時はほかのオンラインゲームもやりま... 2019.05.31 ソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム ポケモンGo ポケモンGoについて紹介です。 ポケモンGoがリリースされてからずっとしています。 途中、あまり起動していなかった日もありますが、出かけるときは基本起動させていました。 インターネットとかでも、まだやっているの?と思われるこ... 2019.05.30 ソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム ドラゴンクエスト10 ドラゴンクエスト10について紹介です。 夫に勧められて実質的に初めてプレイしたネトゲでした。 プレイ時間は1500時間ほど、期間は半年以上1年未満です。 ドラクエシリーズは過去にモンスターズをやったことがあったので、懐かしい... 2019.05.28 ソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム スプラトゥーン2 スプラトゥーン2について紹介です。 スプラトゥーン2は、友達が購入すると いうので同じタイミングで始めてみようかと任天堂Switchと一緒に購入しました。Switchが超品薄の時期に買い求めたので、いろんなゲーム屋さんのオン... 2019.05.27 ソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム スプラトゥーン2 スプラトゥーン2について紹介です。 任天堂のゲームの“スプラトゥーン2”の体験談です。 オフラインでも充分楽しめるゲームだと思うのですが、私はオンラインのが楽しさ倍増すると思ったので、オフラインゲームとして感想文を書かせてい... 2019.05.24 ソーシャルゲーム